【通信講座:受講生さんの作品】セキハンさんの個性いっぱいパンダちゃんの添削指導をしました♪
こんにちは。
羊毛フェルト作家にじいろたまごです。
今日は通信講座の受講生さんの作品紹介です。
ちょっと掲載が遅れていますが、たくさん届いてきていますので順にアップしていきますね。
ただいまチャレンジコースを受講中のセキハンさん。
がんばりコースを終える際にパンダちゃんを送ってくださいましたので添削指導をしました。
まずは画像をどうぞ♪
もうすぐクリスマスだからツリーと一緒に撮りました(*^_^*)
今までは割と単純な丸い形が多かったのですが、今回はひょうたん型。
上半身と下半身のバランスも大切です。
見本ではパンダの目はないのですが(黒い部分のみ)、もしつけたい方はつけてもいいですよ~、としています。
さし目を入れて作る方もいます。
セキハンさんは羊毛で目を入れてくれました。
ちょっとお茶目といいますか、やんちゃなパンダちゃんって感じでしょうか♪
セキハンさんの個性が出ているパンダちゃんになりましたね。
今はこのパンダちゃん、セキハンさんのおうちの玄関でお迎えしているみたいですよ♪
和みますね~!
セキハンさんももう長く受講してくださっていますので小さなマスコットを作ることはかなり上手になってきました。
今はチャレンジコースでちょっと大きめの作品を制作中です。
広範囲に羊毛を刺しつけて、表面をきれいにするなどがチャレンジコースでは大事です。
また次の作品も楽しみにしていますね♪
セキハンさん、いつも楽しい作品をありがとうございます。
さて、12月から新規の受講生さんもスタートします!
またたくさんの方の作品をご紹介できたらいいなと思っています。
[note]羊毛フェルト作家 にじいろたまご
◆Creemaにじいろたまごのページ
◆作品ご購入について
◆メールマガジン「羊毛フェルトのマスコット*にじいろたまご通信」
◆羊毛フェルトマスコットの作り方通信講座
◆作品についてのお問い合わせはお気軽にメールフォームからどうぞ[/note]
羊毛フェルトで「ちょっといいことあったらいいな」なコンセプトのマスコットを作ったり、初心者さんに楽しんでいただけるようなレッスンやキットを考えたりしています。 週5パートで働きながら主に週末に活動しています。